1月の電気代は4281円でした。

エコな暮らし

2024年の平均は3846円でした。

過去の電気料金と比較する時、国からの補助があった時となかった時で異なるので使用量も見る様にしています。今月は124kwhでした。

2024年1月は138kwh

2023年1月は178kwh

2022年1月は記録がないのですが、2月が220kwhでした。

年々努力はしているのですが、まだまだ多いですね!
我が家の暖房器具は電気毛布だけです。壊れたこたつに電気毛布をしいて、上半身はとにかく厚着で防寒しています。

現在室温5℃ですが、耐えられます。

5℃でも耐えられる理由はワークマンの裏アルミジャケット(ジャケットというかフリース)のお陰です。これ本当に暖かいです。洗い替えも持っていますし、高齢の母親も気に入って着ています。

ダイヤフリース裏アルミジャケット
あと、裏アルミのラップスカートも暖かいです。両方必須です!

電気代が年平均3500円くらいになるといいなー。

我が家の場合はテレビと冷蔵庫が電気代を下げられない原因です。冷蔵庫は仕方がないけれど、私はほとんどテレビを見ないので夫がテレビを見る時間をもっと減らしてくれると良いなーと思っています。

あとは現在30Aの契約を20Aに変えることも考えています。

タイトルとURLをコピーしました