冬のガス代。今月のガス代は5800円でした。

エコな暮らし

使用料は28㎥。冬季の都市ガスの平均使用量を下回りました。

夫婦2人の生活費8万円(税金抜き6万円)で生活しているうずらです。

二人家族の平均的なガスの使用料は26㎥だそうです。
夏季の平均が20.7㎥で、冬季の平均が36.7㎥だそうです。

平均値から見れば、冬季で28㎥ですから頑張っている方だと思います。

でも、5800円はちょっと出費が多いなーと感じます。これでも今は政府の支援で都市ガス使用量×15円が値引きされている状態です。

ちなみに先月は27㎥の使用で5600円でした。
1㎥で200円違います。

お風呂を一回沸かすのに0.5~0.8㎥程度使用するそうです。(水温によって倍くらい使用料が違うようですが)

ガス代を5000円に収めるには、我が家の場合、あと4~5回お風呂の回数を減らさなければならなそうです。冬の間なら出来なくはないですが、まだそこまでしなくても良いかなと思っています。

夏のガス代はもう少し減るので、平均で5000円くらいになると良いなーと思います。

タイトルとURLをコピーしました