私のブログへようこそ

Uncategorized

お越しいただきありがとうございます。
50代前半のうずらです。

あまり良いことなかったなーという人生を、少しずつ無理をしないで楽しい毎日にしていきたい。
質素に、でも豊かに暮らせるようになるまでの過程を綴ってみたいと思います。

わたしについて

激務により体調を崩し長年勤めた職場を退職
無職(2023年10月現在)
家は荒れ気味
ネガティブ思考

モラハラ、無職夫
心と体が弱い母親
心が弱い猫と体が弱い猫が登場します。

現状を変える方法

  • まず「生きるためには我慢が必要」という思考を捨てる。嫌なことをしないで生きる勇気を持つ
  • 潜在意識を活用してなりたい自分をイメージし、理想の状態を引き寄せる
  • 潜在意識にはイメージだけでなく行動も必要らしいので、前向きに楽しめるなら行動もする
  • 「掃除をすると運気があがる」という言葉を信じて荒れ放題の家をきれいにしてゆく
  • 縁起物、風水を取り入れる

叶えたいこと

  • 場所を選ばず働けるノマドワーカーになる(車をバンライフができるようなアウトドア仕様にして、色んな所へ出掛けて行き、ワーケーションをする)
  • 仕事を得る(継続)するために、苦手なことはしない
  • 猫を放牧できる広い庭、水源、畑がある一軒家でハーブや花を育てる。烏骨鶏を飼育する。
  • 野菜と、米以外の穀類を自給する(無肥料、無農薬、草むしりしない、耕さない…の不耕起農法)
  • 電気、ガス、水道に依存しない暮らしをする
  • 身の回りの物は、すべて自分で修繕できる物だけを使う
  • 「エコで節約になってズボラでも続く」生活をする(だいたいエコな商品は値段が高く、環境に良い暮らしは手間がかかる)
  • 綿花の栽培→糸紬→機織り→染色→縫製までをやってみたい
  • 保護猫カフェ、ブックカフェ、手仕事のワークショップカフェを融合させたような施設を作る。(寂しい子供、寂しい高齢者、寂しい猫が集えるような場所もいいな)
  • 少しのお金で楽しく暮らす
  • 見た目年齢、体内年齢を20歳若くする
  • 夫がなんかいいほうに変わる
  • 母が心身健康になる
  • 猫たちが健康になる

無理でしょ…って思いますか?

そうですよね。私も今はそう思います。こんな願望、誰にも言えません。
でも、一つ一つの項目に関しては叶えている人、沢山いますよね。
それにかなった自分を想像するとちょっとわくわくしてきませんか?それだけでも楽しいですよね。

潜在意識を活用して夢を叶えるには、このわくわくした気持ちがとても大事だそうです。

また、潜在意識活用のメソッドでは、「自分のことは変えられるけど、他人は変えられない」そうです。
それはそうですよね。私も他人に変えられたくないです。
でも、モラハラ無職夫や、弱い親、弱い猫がそのままでいいとは思いません。

そこで掃除の持つ力や風水で、夫、親、猫の運気があがるように願いたいと思います。変えるのではなく、運気が上がるようにと…ちょっと無理矢理な気もしますが。

タイトルとURLをコピーしました